最大100分の初回無料カウンセリングについて
【専門カウンセラーが対応/全国対応】

お子様、ご家族のお悩みについて、
専門カウンセラーがサポートします

「オンライン」と「対面」、ご希望の方法でご相談可能です。

【こんな方におススメ】
「オンライン」と「対面」の特徴

オンラインの特徴
対面の特徴

忙しい中でもお悩みのご相談ができる。

不登校のお悩みだけでなく、他のご家族のこと、お仕事など、相談をするための時間を作ることも大変です。 オンラインであれば、移動時間を節約できるため、ご家族の負担も少なくご相談が可能です。

オンラインよりも扱える情報が多い。

対面では、お子様の態度やしぐさなど、より多くの非言語の情報が得られます。 そのため、お子様との信頼関係づくりや心理状態の分析をよりスムーズに行うことが可能です。

外出が難しいお子さんにもサポートできる。

学校に行きにくいだけでなく、家から出ることが難しいお子様もいます。 「誰かに相談はしたいけれど外に出るのは嫌」といったケースにも対応が可能です。

リラックスして自分の心や悩みと向き合いやすい。

カウンセリングルームは、日常とは離れた空間となります。 そのため、お子様も周りのことを気にせずに、安心して相談ができる環境となります。

復学後のサポートにも便利。

登校を再開したばかりのときはお子様もまだ本調子ではないためサポートは必要ですが、学校に通いつつカウンセリングの時間を確保することも大変です。 オンラインであれば、学校から帰った後の時間でも実施することができ、タイムリーなサポートが可能です。

ワークなど、ツールを使ったサポートが可能。

ワークシートやカードなどの支援ツールを使用して、悩みを整理したり、自分の長所を再確認したりするサポートが可能です。

不登校支援センターの
初回無料カウンセリングでできる

3つのこと

POINT01初回無料カウンセリングでは、当センターのカウンセリングを体験することが可能です。
丁寧にご家族と向き合うため、最大100分もの時間をかけています。

当センターでは、ご家族への最適な支援方針を立てるために、初回の無料カウンセリングから相談時間を100分間としています。
カウンセラーからのアドバイス(お子様へのかかわり方、心理に関する情報の提供)や、カウンセラーからご家族への質問も行うことで、より適切な現状の把握が可能となります。
しっかりと時間をかけ、丁寧にヒアリングすることで、効果的なアプローチを組み立てていきます。

初回無料カウンセリング【最大100分】

  • 5分当センターのご紹介と当日の流れの説明【安心してご利用いただくために】
  • 60分お子様、ご家庭、学校等、現在の状況を共有【現状理解の促進】
  • 25分今後の支援方針の共有【ご家族の希望を踏まえて】
  • 10分当センター利用のガイダンス

オンラインカウンセリング・コーチング/対面カウンセリング・コーチングの内容は、お子さまの状態により人それぞれ異なります。
詳しくは、初回無料カウンセリングを実施する担当の専門カウンセラーにご確認ください。

ポイント【オーダーメイド型支援】丁寧に時間をかけるからこそ、
お子様一人ひとりに合わせた支援内容が可能です

POINT02【日本最大規模】豊富な支援実績に基づき、
専門カウンセラーがご家族を専任でサポート

日本最大規模の臨床データ

当センターは、10数年の歴史の中でカウンセリング実績も17万件以上となりました。臨床データも8万件に及ぶ日本最大規模の保有数を誇ります。

私たちは豊富な支援実績だけでなく、学校からご依頼をいただき、先生方に対して不登校対応の研修を行っています。学校からも信頼をいただいていること、また先生の立場も理解しているからこそ、現実に即したサポートが可能です。

さらに、こうした実践を社内でノウハウとして共有し、そのノウハウをそれぞれのカウンセラーがご家族へのカウンセリングに役立てています。



専門カウンセラーは全員が正社員

初回無料カウンセリング(最大100分)は、今の不登校事情を熟知した当センター正社員の専門カウンセラーが責任を持って担当いたします。

POINT03初回カウンセリングを無料で実施

その後継続してカウンセリングをご利用されるかどうかは、初回無料カウンセリング後にご検討いただいています。

進学にむけたサポート

私たちは、大切なお子様とともにご家族のご希望に沿って伴走し、支援を行っています。保護者の方のお悩みを理解し、ご不安や疑問点を解消すること、そして当センターの方針に充分ご理解いただいた上で、一緒にお子様の未来に向けて歩んでいきたいと考えております。

初回無料カウンセリングのみご利用のご家族もいらっしゃいますので、まずは一度ご相談いただけたらと思います。

【ご予約の進め方】

対面カウンセリングをご希望の場合は、最寄りの支部をお選びください。
※支部を選択いただくと対面カウンセリング、オンラインカウンセリング、両方のご利用が可能です。

オンラインカウンセリングをご希望の場合は、「オンライン専用ご予約はこちら初回無料カウンセリング」をお選びください(本ページ最下部)。
※将来的に支部に通える可能性がある場合は各支部のオンライン予約を選択してください。オンラインカウンセリングは、より早期でのご案内が可能です。

支部をお選びいただくと、対面・オンライン、両方ご利用いただけます。

支部を
選択
当センターの支部から便の良い

支部をお選びいただけます。※7支部: 、札幌、仙台、東京、横浜、名古屋、大阪、福岡
次へ
初回無料
カウンセリング
対面
カウンセリング
オンライン
カウンセリング
次へ
2回目
以降
対面
カウンセリング
オンライン
カウンセリング
1. 支部を選択
カウンセリングを希望する当センターの支部をお選びください。
2. ご予約
各支部のご予約フォームよりご希望の日時やお名前をご入力ください。
3. 予約完了後
登録したメールアドレスに予約お知らせのメールが届きます。ご予約の日時、会場のご案内、担当カウンセラーなどを記載しておりますのでご確認ください。なお、ご不明な点がございましたらメールにてお気軽にお問い合わせください。

【オンライン専用】カウンセリングご利用の流れ

対面カウンセリングの利用をご希望しない方はこちらからご予約ください。より早期でのご予約が可能です。

1. 専用フォーム
【オンライン専用】カウンセリング・コーチング予約はこちらへお進みください。
2. ご予約
ご予約フォームよりご希望の日時やお名前をご入力ください。
3. 予約完了後
登録したメールアドレスに予約お知らせのメールが届きます。ご予約の日時、担当カウンセラーなどを記載しております。またオンラインカウンセリング実施の方法(ビデオ通話、電話)についてご希望を伺っておりますので、予約お知らせメールの案内に沿ってご連絡くださいませ。なお、ご不明な点がございましたらメール、または公式LINEにてお気軽にお問い合わせください。