全国どこからでも受けられる
最大100分の初回無料カウンセリング(オンライン対応可)について

FREE INTERVIEW

時間をかけて専門家に色んな相談をしませんか?
不登校は、悩んでいても解決はしません。
そして、ほったらかしにしていても絶対に解決はしません。
時間が解決してくれるなんて思っていませんか?

そのお悩みを時間をかけヒアリングし、解決へのスピードをします!!

全国対応開始!!
当支援センターの支援サービスが
全て完全オンライン対応が可能になりました。
支部から遠い方や何かしらの事情で当支援センターへ通いづらかった方も
オンラインを活用して支援をお受けいただけます。
ご安心
ください
「オンライン」と「対面」の違いによるカウンセリング効果に
差はないことが複数の研究でも指摘されています!

参考

「村瀬 勝信(2005). 遠隔カウンセリングが状態不安に与える影響, パーソナリティ研究, 14(3), 324-326.」
「岡本 悠,松田 英子(2008).ビデオチャットカウンセリングの有用性に関する検討-対面カウンセリング及びEメールカウンセリングとの比較-, メディア教育研究, 4(2), 91-98.」
「竹林 唯,前田 正治(2018). 日本における遠隔カウンセリングの現状 システマティックレビュー,日本心理学会大会発表論文集, 82(0), 3PM-042-3PM-042」

「オンライン」と「対面」のメリットを解説!

オンラインのメリット
対面のメリット

お互いの顔の表情が伝わりやすい。

視線、会話のリズム、呼吸など、一体感を共有でき、言葉に表れない気持ちのやりとりがしやすい。

(ご自宅から実施される場合は)信頼関係づくりに大切な興味・関心のあることの共有(好きな物を見せてくれたり)がしやすい。

カウンセリングルームは物理的に独立した空間(日常から切り離された)となるため、気が散る要素が少なく(集中・没入しやすい)、落ち着いて自分の心と向き合いやすい。

場所を選ばず実施できる為、遠距離(海外を含む)の方、何かしらの事情があり通うことが難しい方もご利用いただけます。

例)

  • ・育児や介護などで、どうしても自宅を空けることができない方
  • ・単身赴任などご家族が離れた場所に住んでいる方
  • ・普段は、祖父母が子どもと関わっているが、支援センターまで通うことが難しい方
  • ・子どもが外出が困難な程“ひきこもり”の方

移動時間がない為、スケジュールの調整がしやすい(交通費も必要ない)。

カウンセリングルーム(各支部)に来るまでの行き帰りの移動時間は、親子での会話の時間や内省の時間として利用できる。

(その他)

  • ・自宅というリラックスできる環境のため、安心して話しやすい
  • ・第三者と話すことで、外出の不安が強い人の心理的負担が下がる場合もある
  • ・普段スマホゲームで会話している子たちは、ビデオ通話にも慣れておりリラックスして始められる

(その他)

  • ・対面が苦手な子にとって、対面でのコミュニケーションへの自信となる機会にもなる
  • ・ワークやエクササイズなど、共同作業を実施しやすい

親御さまの不安疑問を最大100分の時間をかけ徹底的にヒアリングし
お子さんの内面を理解するための心理学理論も学べる
不登校支援センター初回無料カウンセリング
3つのPOINT

POINT01最大100分/回の時間を使って
徹底的に親御さまと向き合います

他社機関の例ですが、初回時の面談を50分間/回で実施されているところ、60分間/回で実施されている所、そもそも初回面談を実施されていない所などありますが、私達は、始めが何よりも大切と考えております。
だから、最大100分間/回という時間を活用して現状を徹底的にヒアリングさせていただきます。

初回無料カウンセリング(最大100分)

  • 15分不登校に関する当センターの理論説明
  • 60分お子さまの現状ヒアリング(課題の明確化)
  • 15分復学に向けた今後の方針をご提案
  • 10分センター利用に当たっての注意事項

オンラインカウンセリング・コーチング/対面カウンセリング・コーチングの内容は、お子さまの状態により人それぞれ異なります。
詳しくは、初回無料カウンセリングを実施する担当の専門カウンセラーにご確認ください。

ポイント私達が、初回無料カウンセリングを行い、
オンラインカウンセリング・コーチング/対面カウンセリング・コーチングに
最大100分/回もの時間をかける理由

真実を聞き出す

人の問題には、感情が関わってきます。その感情は、マニュアル通りの機械的な質問をして、理解できる程簡単なものではありません。じっくり時間をかけ、会話の中でその変化に気付き、臨機応変に対応することで、真実を聞き出すことができます。

無駄な時間を過ごさない為には、すぐにオンラインカウンセリング・コーチング/対面カウンセリング・コーチングを行うのではなく、まずは、私達がお子さまの現状を知る必要があります。

初回無料カウンセリングは、時間を最大100分お取りしています。その中で、ご家庭でのかかわりに役立つ心理学理論をお伝えするとともに、今後のサポートに向けて、現状のヒアリングをしっかりと行います。だから、課題が明確になります。理論も理解し、徹底的に現状把握ができるからこそ、お子さまにとって最適な復学に向けた今後の方針をご提案することが可能になります。

さらに、当センターが実施するオンラインカウンセリング・コーチング/対面カウンセリング・コーチングも1回100分の時間をかけます。しっかりと時間をかける事で、お子さまと信頼関係も築くことが可能となりるのです。信頼関係を築かなければ、不登校になった目的を聞き出すこともできません。

私達は、今までに17万件以上のカウンセリングを実施してきました。
その経験と実績を通して解ったことですが、短時間のカウンセリングを何度も行うより、100分/回という時間を掛けてオンラインカウンセリング・コーチング/対面カウンセリング・コーチングを行う方が、最終的には「早く自分の力で復学できる」ことが解りました。

これが、私達が、初回無料カウンセリングを行い、オンラインカウンセリング・コーチング/対面カウンセリング・コーチングに100分/回という時間を掛ける理由です。

POINT02初回無料カウンセリング(最大100分)も
オンラインカウンセリング・コーチング/対面カウンセリング・コーチングも
実績豊富な正社員の専門カウンセラーが行います

日本最大規模の臨床データ

当センターは、今年で設立して11年目になります。
カウンセリング件数も現時点で17万件を超え、臨床データも8万件に及ぶ日本最大規模の保有数を誇ります。

私達は、日々そのデータの分析を行い不登校の動向や子どもの抱える問題の変化などの研究もしております。

近年、IT(インターネット)の普及により世の中の環境が目まぐるしい変化をとげています。ということは、子どもの環境も昔にくらべ、変わってきています。
その変化の中で、子どもが不登校になった目的も昔と比べて少し変わってきています。

私達は、その変化に対応するべく私達のオンラインカウンセリング・コーチング/対面カウンセリング・コーチングノウハウも8年前からすると時代の流れ、環境に沿ったやり方に変わってきています。

また、その変化に対応するべく、当センターの専門カウンセラーは、日々、情報共有の為に事例や症例を共有する会議や新しいカウンセリング手法の研究を行っております。さらに、成果が高い手法は研修を通じて共有しカウンセラーのスキルの最大化を徹底しております。

専門カウンセラーは全員が正社員

この共有をスムーズに行う為にも、当センターの専門カウンセラーは、全員が正社員です。
非常勤のカウンセラーは、一人もいません。

当センターは、社員一人ひとりが、センターの理念に共感し1人でも多くのお子さまを復学させたい。不登校の子どもがいない日本を作りたい。という思いを実現する為に社員一丸となって運営しております。

初回無料カウンセリング(最大100分)は、今の不登校事情を熟知した当センター正社員の専門カウンセラーが責任を持って担当いたします。

POINT03当センターのご提案・方針にご納得して頂かなければ
オンラインカウンセリング・コーチング/対面カウンセリング・コーチングのご予約は必要ありません

もちろん、オンラインカウンセリング・コーチング/対面カウンセリング・コーチングをご予約いただくまでは一切費用が必要ありません。

進学にむけたサポート

私達は、大切なお子さまを不登校克服に向けて支援させていただくにあたり、保護者の方の悩み、不安、疑問を全て解決した上で、当センターの方針に充分ご理解いただき、一緒にお子さまの復学にむけて歩んでいきたいと考えております。

不登校は、悩んでいても解決しません。
まずは、行動しないと何も始まりません。

このページを最後まで読まれているのであれば、当センターの無料面談についてご理解いただけたと思います。

 

是非、初回無料カウンセリングを御受けください!!

だだし、現在復学に向け頑張っていらっしゃる親子の方の
カウンセリング・コーチングを最優先しておりますので
初回無料カウンセリングのご予約は、1日にお受けいただける人数を制限しております(先着順)。
ご希望の方はお早めにご予約ください。

次へ進む最大100分の初回無料カウンセリングのご予約はこちら

対面とオンラインを併用した支援をご希望の方はこちら

初回無料カウンセリング後のカウンセリング・コーチングを対面(オンライン併用可能)でご希望の方は、
以下から最寄りの支部を選択しご予約ください。

ご来訪が難しい方、またはオンラインのみ

初回無料カウンセリング後のカウンセリング・コーチングもオンラインのみで
実施をご希望の方はこちらよりご予約ください。

最寄りの支部に訪問することが難しい方はこちらでお申し込みください。