ブログ
BLOG
「カウンセリング」に関連する記事
【再投稿】課金ゲームと不登校
こんにちは。不登校支援センター大阪支部の佐久真です。 とあるドラマで少し話題になっているフレーズがとても印象的でしたので、そのことについてお話ししたいと思います。 課金ゲームにハマる夫 とある夫婦が話している一幕で、自分は課金ゲームにはまり、課金ばかりしている夫。 でも、自分の子どもの中学受験の為の費用 …
失敗しない!通信制高校選びのときのポイントとは
皆さん、こんにちは。不登校支援センター福岡支部の永島です。 前回、『通信制高校の選び方で【絶対に】やってはいけないこと』について、お話しさせていただきました。 今回は、『通信制高校を選ぶときにやっておいた方が良いこと』について、お話ししたいと思います。 これは「高卒の資格さえ得られれば良い」と考えてい …
不登校と動機付けについて
こんにちは。不登校支援センター大阪支部の森です。 前回までは発達障害についてを全4回にわたってお伝えしました。 今回は「動機付け」についてお伝えします。 そもそも動機づけとは 動機付けとは行動してそれを継続させていくためのモチベーションを意味する心理学用語です。 人が目標や目的に向かって …
子どもの心の成長と対応に大切な考えかた
こんにちは。不登校支援センター名古屋支部の伊藤です。 今回は、子どもたちの心の成長についてのお話です。 「前へならえ!」と言われたら・・・ 子どものころ、学校で「前へならえ!」と言われたことありますよね。 こころの成長をこの「前へならえ!」に対する反応に例えてみてみましょう。 反応には …
お子さんのちょっとした変化に気づいていますか?
皆さん、こんにちは。 不登校支援センター東京支部の園田です。 いつも不登校支援センターのブログをお読みいただき、ありがとうございます。 11月に入りましたね。寒さも少しずつ増してきて防寒対策も大事になる季節ですね。 私も寒さに弱く、毎日布団から出るのに時間がかかるようになりました💦 …
子どもが心を閉ざす瞬間とは?
こんにちは。不登校支援センター東京支部の小川です。 11月になると、 残り欠席日数や単位数などの関係で、 お子さんの進路のことで悩まれる親御さんが多くなります。 その中で特に困ってしまうのが… 「子どもと話をできない」 ことです。 お子さんに進路の話をしても、 口 …
【事例】身体症状で予定がドタキャンになってしまうお子さんの場合②
こんにちは。不登校支援センター東京支部の本沢裕太です。 2学期も中盤に差し掛かってきて、冬休みがもうすぐそこまで近づいてきてますね。 年末が近づいてくると、、、 クリスマス お正月 などなど、お子さんにとっては楽しみな時期となり、心理的にも安定しやすいかと思います。 です …
お子さんが体調不良を訴えてきた親御さんへ
こんにちは。東京支部の椎名愛理です。 一段と寒くなり、体調を崩しやすい時期ですが皆さんいかがお過ごしでしょうか。 ちょっと体がだるい、なんとなく熱っぽい、そんなこともありますよね。 今日は、体調不良とこころの関係について、考えていきたいと思います。 こころと体の繋がり 皆さん、こんな経 …
受験について,考えてみる
こんにちは。上原です。 今日はそろそろシーズンとなる受験についてのお話をしてみたいと思います。不登校と受験は悩みになりやすいところですよね。 最近の受験は早いらしい 実はつい先日、私が担当している子から連絡がありまして「無事、高校受験が終わりました!」と教えてくれました。これを頂いたのが9月の出 …
【再掲載】中学で不登校だった場合、春から進学先に「通信単位制高校」を望んで入学する中学生にどんな支援が必要?
こんにちは。不登校支援センター大阪支部の佐久真です。 過去に触れたことのある記事を再度振り返りたいと思います。 とある単位制高校の先生からお聞きした入学希望者の変化についてご紹介します。それは、中学卒業後の進学先として最初から全日制高校を”選ばない”生徒が増えているというお話です。 このお話を聞かせて …