「準備」に関連する記事

新学年を迎えるお子さんが今思うこととは🌸

皆さん、こんにちは。 不登校支援センター東京支部の園田です。 いつも不登校支援センターのブログをお読みいただき、ありがとうございます。 少しずつ寒さがやわらぐ季節になり「春」を実感することも増えてきましたね。 皆さんにとって「春」と聞くと何を思われますか? 親しい方との別れ、新しい …

お悩み解決「一問一答」中学生の不登校小学生の不登校高校生の不登校

不登校対応【今は見守るべきなのか?押すべきなのか?】

こんにちは。不登校支援センター横浜支部の安則芳郎です。 8月。 すでに新学期を迎えた学校もあれば、もう間もなくというご家庭もおありかと思います。環境の変化があるタイミングなので、慎重に対応を考えていきたいところですよね。 特に親御さんとして気になる点としては今は見守るべきなのか?それとも押す …

お悩み解決「一問一答」不登校解決現場レポート子供の心理学

新年度を迎える前に親御さんができるサポート

こんにちは。不登校支援センター名古屋支部の伊藤みゆきです。 だんだんと春の足音が聞こえてくる季節になりましたね。 新年度に向けて、大人も子どもも気持ちがはやるときかもしれません。 今回は、新年度になる前に、親御さんができる大切なサポートについてお話したいと思います。 新年度になる前にできるサ …

お悩み解決「一問一答」不登校解決現場レポート子供の心理学

4月の新学期に向けて、今『しないでいただきたい』たった一つの事

こんにちは。東京支部の椎名愛理です。 3月に入り、皆さん慌ただしく新年後の準備をされているのではないでしょうか。私たちカウンセラーも、日々お会いするご家族、お子さんと年度を終えるにあたっての振り返りや新年度に向けてお話をしています。 本日は、このブログを読まれている皆さまに新年度を迎える …

中学生の不登校子供の心理学小学生の不登校高校生の不登校

【危険】体育祭や文化祭など学校行事が多い時期に現れる不登校の予兆とは?

こんにちは。不登校支援センターです。 こちらは過去記事となります。皆様の日々のかかわりのご参考になれば幸いです。 今年の暑かった夏も終わり秋の気配もしてきていますね。気温の変化も激しいので、体調などには十分気を付けていきたいところです。 さて、新学期がスタートしましたね。子どもの様子はいかがでしょうか …

子供の心理学

夏休み明け、子どもが○○しようと思う関わり方

皆さん、こんにちは。不登校支援センター福岡支部の永島です。 私が育てていた100円ショップで購入したガーデンレタスも、無事に育ってくれました!ちぎって食するとちゃんとレタスの味がしました! しかしながら、この「自分で育てたガーデンレタスをちぎって食べる」という行為をするのに、私はとても勇気が必要 …

お悩み解決「一問一答」不登校解決現場レポート子供の心理学

当支援センターに相談に来るまでに準備する3つのことを解説

こんにちは。不登校支援センターです。 こちらは過去記事となります。皆様の日々のかかわりのご参考になれば幸いです。 みなさん、ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたか? 今年のゴールデンウィークは最大で9日間の連休でしたね。ゴールデンウィークに限らずですが、このような長い休みの後は、大人も子どもも仕事や …

お悩み解決「一問一答」

【新学年への準備】新学年に向けて実際のカウンセリングで実施していることとは?

こんにちは。不登校支援センター大阪支部の桒原航大(くわばらこうだい)です。 いよいよ3学期、今学年も残すところわずかとなりましたね。お子さんの様子はいかがでしょうか。 さて、この時期は親御さんとお話している中でも、4月からの進級や、進学の話題が出てきます。 「4月、新学年からは学校に登校してほしい …

不登校解決現場レポート子供の心理学

「やる気が出てから始める」と「まず始めてみる」はどちらが良い?

こんにちは。不登校支援センターです。 こちらは過去記事となります。皆様の日々のかかわりのご参考になれば幸いです。 本日は、「何かを新しく始める」ということについて、お話をしていきたいと思います。 さて、突然ですが 何かを新しく始めることをイメージしてみてください。 あなたの理想の「始め方」のイメージはあり …

不登校解決現場レポート