ブログ
BLOG
検索キーワード「お風呂に入らない」
不登校克服には欠かせない! 「情動」の上手な取り扱い方とは⑥

新年明けましておめでとうございます。 不登校支援センター横浜支部カウンセラーの本沢裕太です。 年末年始、特に冷え込みが厳しかったですが、皆さま体調などはお変わりございませんか? 本年も、不登校克服に向けてどんどん情報を発信して参りたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。 前回のブログ …
【逆効果に要注意】閉じこもり・引きこもりの子どもへの対応方法

皆さん、こんにちは。不登校支援センター福岡支部の永島です。 突然ですが、皆さんには「自分のことを完全に理解してくれている」と思える人は周りにいますでしょうか? 自分の親、配偶者、子ども、親族、親友、旧友、友人・・・などなど、様々な人を思い浮かべられることと思います。 閉じこもり・引きこもりの子 …