ブログ
BLOG
検索キーワード「学校 行きたくない 兄弟」
兄弟揃って学校に行きたくないと言い出した時の対処法

こんにちは。不登校支援センターです。 こちらは過去記事となります。皆様の日々のかかわりのご参考になれば幸いです。 今年は桜の開花が早かったですね。4月には葉桜になっていた地域もあるのではないでしょうか。 「先日からお兄ちゃんが不登校になっています。すると今度は、弟も学校に行きたくないって言い出し …
「なんで学校に行かなきゃいけないの?」と子どもが言い始めたら

こんにちは。不登校支援センターです。こちらは過去記事となります。皆様の日々のかかわりのご参考になれば幸いです。 本日は、よくカウンセリングでも話題があがる、 「なんで学校に行かなきゃいけないの?」という子どものことばについて考えていきたいと思います。 「なんで学校に行かなきゃいけないの …
【事例解説】不登校の子どもに兄弟がいる場合の危険性とは?

皆さん、こんにちは。不登校支援センター福岡支部の永島です。 本日は、不登校の子どもに兄弟がいる親御様にお伝えしたいことがあります。 それは、不登校という症状は、兄弟にもうつる可能性があるということです。 これは【不登校の再発率が80%以上】という非常に高い数値とも関係することでもあります。 事例1 …
学校行事(体育祭・文化祭・球技大会・合唱コンクール・修学旅行・遠足など)は無理してでも行かせるべき?

こんにちは。不登校支援センターです。 こちらは過去記事となります。皆様の日々のかかわりのご参考になれば幸いです。 これから不定期的ではありますが、ブログの記事を書かせていただくことになりました。 日頃のカウンセリングで思うこと、皆さんとシェアしたい出来事などを伝えていければと思いますので 宜しくお願いしま …
「分かっていてもつい子どもを叱ってしまう…」その時に考えて欲しいこととは!

皆さん、こんにちは。 不登校支援センター東京支部の園田です。 いつも不登校支援センターのブログをお読みいただき、ありがとうございます。 9月に入りましたね!🌕 少しずつ暑さも緩和されてきましたが、体調を崩す時期でもありますので お身体をご自愛ください! 9月に入り新学期も始ま …
不登校の子どもに対して怒らない為の感情の整理方法とは?

こんにちは、不登校支援センター大阪支部の佐久真です。 今回は、不登校支援における、親子関係の中で起こる問題についてお話したいと思います。 あなたはここ最近で子どもに対して怒ったことはありましたか? 学校に行かない 勉強をしない 早く寝ない 朝起きない 家のルールを守らない 家のお手 …