「デジタル」に関連する記事

勉強をしない子どもが変わる為に必要なこととは?②

こんにちは。 不登校支援センター 横浜支部の庄子大貴です。 今回は前回の続きである、「勉強をしない子どもが変わる為に必要なこととは?」を不登校支援をしている観点から、お話していければと思います。 勉強をしたくない子どもの理由とは? こちらにご相談に来る親御さんや子どもからは勉強に対しての …

お悩みの親御様へ

スマホや動画など、子どもの好きなことを制限することはあり?なし?

皆さん、こんにちは。不登校支援センター 横浜支部の庄子です。 本年も宜しくお願い致します。 さて、今回は「スマホや動画など、子どもの好きなことを制限することはあり?なし?」というテーマでお話をさせて頂きたいと思います。 子どもが好きなことについて 不登校支援センターへご相談にいら …

不登校解決現場レポート

不登校の子とデジタル機器のお話①

こんにちは。不登校支援センター横浜支部の安則芳郎です。冬の寒さも少し和らぎ、春の息吹を感じる今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 不登校でお悩みのご家族にとっても、雪解けの後に見える景色が晴れ晴れとしたものであってほしいと願っております。 さて、今回はカウンセリングの中でもよくお …

お悩み解決「一問一答」不登校解決現場レポート子供の心理学